広告 仕事 仕事とキャリア

保育園に4月入園し5月復帰はできる? 育休復帰の注意点【体験談】

2024年10月10日

育休復帰の注意点

こんにちは! 二人育児中のみなとです。下の子の内定が決まり、職場復帰を控えております

復帰について会社とやり取りをしたのですが、色々と確認しないといけないことが多く大変でした…!

みなと
わたしの体験がこれから復帰を迎えるママさん・パパさんの役に立てば嬉しいです。

育休復帰に向けて考えないといけないこと

「復帰日」をいつにするか

復職に向けて「復帰日」を決める必要があります。

慣らし保育のスケジュールを踏まえて会社と相談しながら決めましょう

そしてその前に確認しないといけないのが、自治体の入園規定です!

自治体によっては「入園月中に復帰すること」が入園条件となっているところも多いです。

つまり、4月入園の場合は4月中に復職しないといけないということ。(4月入園、5月復帰はNG!)

いつまでに復職していないといけないか、自治体の規定を必ず確認しましょう!

月初 or 月末?

次に出てくるのが、復帰日を月初にすべきか、月末にすべきか、という問題。

みなと
ちなみに月の途中まで育休にするというのは、給与が発生すると給付金が減ることもありますし、社会保険料も納めないといけないのでイマイチな気がします。(※わたくし人事のプロではないので詳しい給付条件などは確認してくださいね!)

月初に復帰する場合

月初に復帰して一番心配なのが、慣らし保育期間や子どもが発熱などで保育園に行けない場合に休めるのか?ということ。とくに育休明けは有給が少ない場合も多いので、復帰前に有給日数は確認しておきましょう。

メリット

一か月分の給与が入るので、経済的に助かる。

デメリット

慣らし保育期間、発熱などでお休みの場合は有給を使う必要がある。

月末に復帰する場合

慣らし保育がスムーズにいかない可能性もありますし、保育園に行きはじめは病気で休みがちになります

復帰日まで育休にするとゆったり安心して過ごせますよ。

よく「月末に復帰すると損!」という記事があり、社会保険料の観点からいうと確かにそうなのですが、個人的には月末まで育休のほうがいいかなと思います

メリット

仕事を休みつつ給付金を受け取ることができる。

デメリット

たとえ出社日が1日でも、その月の社会保険料は払う必要がある。

わたしは今回、とても悩みましたが「月初に復帰」することにしました

理由は、「復帰して1カ月以内に消滅する有給がたくさん残っていたから」なのですが、こんな状況はまれだと思います。(汗)

そうでなければ月末に復帰することを選択していたと思います。

慣らし保育期間をどうするか

慣らし保育期間は、園によって1週間~1カ月とまちまち。

子どもの様子を見ながら予定より長くすることもあるので、余裕をもったスケジュールを会社に伝えるとよいです。

最初のうちは園で過ごすのが1,2時間だったりと、仕事をすることは難しいです。

この慣らし保育期間、どのように過ごすのがいいでしょうか。

育休とする

慣らし保育期間は、育休を引き続き取得することができます

実際、わたしの周りもそうする方が多いです。

仕事を休みつつ給付金も入るので、個人的にはこの方法がベストかなと思います

有給を使う

有給がたくさん余っていれば、月初に復帰して慣らし保育期間は有給を使うのもアリです。

ただ、育休明けは有給があまり残っていないことも多いので要確認です。

みなと
保育園に行きはじめは休みがちですし、有給が足りなくなることのほうが多いです。

まとめ:これから復職する方へ

復職って不安だらけですよね…。

仕事どうこうももちろん、子どもの慣らし保育がスムーズにいくか、熱を出さないか…、心配は尽きません。

まずは家族みんなが元気に(重要!)新しい生活サイクルに慣れていくこと

一緒に頑張っていきましょうね!^ ^

あわせて読みたい

-仕事, 仕事とキャリア
-,

error: Content is protected !!